危険物乙4 試験問題

危険物乙4  物理・科学の問題  模擬試験

実際の試験と同様10問です。

危険物乙4  物理・科学の問題  模擬試験

スタート
お疲れ様でした!危険物乙4  物理・科学の問題  模擬試験のクイズ終了しました。 解答スコアは %%SCORE%% / %%TOTAL%% 問正解です。 %%RATING%%
あなたの選択した答えは強調表示されています。

問題一覧と答えがあります。解答後や勉強などにお使いください

危険物乙4  物理・科学の問題  模擬試験

問題1
次の物質の状態変化の説明のうち、誤っているものはどれか
A
液体が固体に変化することを凝固と呼ぶ 。
B
固体が気体に変化することを昇華と呼ぶ 。
C
気体が固体に変化することを凝固と呼ぶ 。
D
気体が液体に変化することを凝縮と呼ぶ 。
E
固体が液体に変化することを融解と呼ぶ 。
問題2
ある物質 5g の温度を 0℃ から 25℃まで上げるのに、 262.5J 熱量を必要とした。この物質の比熱として、次の選択肢のうち正しいものを選べ。
A
0.7J (g・K)
B
1.8J/ (g・K)
C
2.1J(g・K)
D
4.2J(g・K)
E
6.2J(g・K)
問題3
静電気に関する説明で、次の選択肢のうち正しいものを選べ。
A
静電気の発生・蓄積を防止するためには、湿度を下げた方がよい 。
B
静電気は固体ばかりではなく、液体の流れによって起こる場合もある
C
静電気による火災では、水系の消火器を使用してはならない
D
可燃性蒸気は、物質に蓄積された静電気の電気分解作用により引火す る
E
摩擦で発生した静電気が、その物質を発熱させて蒸気を発生しやすく する。
問題4
次の化合物及び混合物に関する説明のうち誤っているものを選べ。
A
重油は炭化水素の混合物
B
メタノールはヒドロキシル基を有する化合物
C
食塩水は水と食塩の混合物だ
D
水は酸素と水素の化合物
E
ガソリンは炭化水素の化合物
問題5
次の説明のうち、還元反応に該当するものを選べ。
A
鉄が赤くさびて、ぼろぼろになった
B
一酸化炭素が燃焼して、二酸化炭素になった
C
赤い銅を熱すると酸化銅になった
D
酸化銅を水素が入った容器内に入れると銅になった
E
濃硫酸を水で薄めると希硫酸になった
問題6
燃焼の三要素がそろっている組合せは、次の選択肢のうちどれか。
A
酸素 ・水素 ・二酸化炭素
B
空気 ・赤りん・二酸化炭素
C
酸素 ・電気火花 ・一酸化炭素
D
酸素 ・窒素 ・プロパン
E
窒素 ・磁力・一酸化炭素
問題7
燃焼の難易と直接関係があるものとして、次の選択肢のうち誤っているものを選べ 。
A
体膨張率が大きい
B
酸化されやすい
C
熱伝導率が小さい
D
燃焼範囲が広い
E
空気との接触面積が大きい
問題8
次の組合せのうち、火災の種類とその火災に適さない消火器との組合せはどれか。
A
油火災・・・粉末(りん酸アンモニウム)消火器
B
油火災 ・・・二酸化炭素消火器
C
普通火災・・・強化液消火器
D
電気火災 ・・・泡消火器
E
電気火災・・・ハロゲン化物消火器
問題9
次の水に関する説明で、間違っているものはどれか
A
水の密度は4度の場合が、最大である
B
気化熱の大きいことが、消火に使われる一つの理由
C
水の比熱は、物質中最大
D
水は気圧に関係なしに100度で沸騰する
E
水を電気分解させると、水素と酸素になる
問題10
液体についての説明で間違っているものはどれか
A
外気の圧力が低くなれば、液体の沸点も低くなる
B
液体の外気の圧力が大きいほど、高い温度で沸騰する
C
液体の蒸気圧は、液温が上昇するとともに高くなる
D
液体が気体に変化することを、 気化と呼び、固体が液体に変化することを凝縮と呼ぶ
E
液体の蒸気圧が大気圧と同じになると、沸騰する

新着記事

-危険物乙4 試験問題