危険物や運転免許、アロマテラピーなどの過去問を置いているサイト

いろんな資格の過去問まとめ

手形の裏書の仕訳 3問  解説



http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js
・問1 アルファ商店から商品3,000円を仕入、その代金として
ベータ商店振出の約束手形を裏書譲渡した

正しい仕訳方はどれか、 1つ選び答えよ

借方 仕入3,000 貸方 受取手形3,000

借方 支払手形3,000 貸方 現金3,000

借方 支払手形3,000 貸方 受取手形3,000

答え:仕入3,000 貸方 受取手形3,000

解説:手形の裏書の問題です

手形の裏書とは、手形の裏面に
日付や名前などの必須事項を記入して支払先に渡すことにより、
仕入代金や買掛金の支払いに利用することができます

これを手形の裏書、手形の裏書譲渡。といいます

手形の裏書を利用するメリットとして、手形は、満期日になるまで
現金化することはできませんが、裏書をすることにより

満期日前でも、実質的な現金として利用することができます

ルールとしては単純ですが
仕訳の仕方が、少しややこしいです

手形を失っているため、貸方に支払手形を記入しがちですが
正しくは貸方に受取手形になります

受取手形と言う資産を、譲渡したため。受取手形を失った、と言うことになります

よって、借方は仕入。貸方は受取手形
になります


・問2 、ゼータ商店に商品を1,000円を売り上げ、代金として
シータ商店振出の約束手形を裏書譲渡された

正しい仕訳方はどれか、 1つ選び答えよ

借方 受取手形1,000 貸方 売上1,000

借方 支払手形1,000 貸方 売上1,000

借方 受取手形1,000 貸方 支払手形1,000

答え:受取手形1,000 貸方 売上1,000

解説:先ほどの問題とは逆に、今回の問題は裏書き譲渡された
問題となります

裏書常とされた場合の仕訳はさほど難しいのではありません

満期日が来れば現金と換金できる、受取手形が手に入ったので
借方は受取手形、になります貸方は商品を売り上げたため、売上勘定になります


・問3 パズル商店に5,000円を売り上げ、その代金として
以前に当商店が振り出した、約束手形を裏書譲渡された

正しい仕訳方はどれか、 1つ選び答えよ

借方 支払手形5,000 貸方 売上5,000

借方 受取手形5,000 貸方 売上5,000

借方 受取手形5,000 貸方 支払手形5,000

答え:支払手形5,000 貸方 売上5,000

解説:これはかなりややこしい問題なのではないかと思います

この問題の場合、当店が振り出した約束手形と言う部分がミソになります

当店が振り出したと言う事は、満期日になれば手形代金を支払う義務
すなわち支払手形勘定が発生したということです

しかし、その手形が帰ってきたと言う事はその義務が消失した
ということになります。
すなわち支払手形勘定を、減少させることになります

よって
借方は支払手形になります

貸方は従来通り売上勘定です

http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js

新着記事